AMD EXPO および Intel XMP メモリのオーバークロックを対象とする ASUS の保証

ASUS はマザーボードの保証に対するスタンスを変更しました。

同社は、AMD Ryzen 7000 および AM5 プラットフォームの保証に対する姿勢に対して多くの否定的なフィードバックを受けています。先月 AMD AM5 プラットフォームに影響を及ぼしたバーンアウトの問題は、主に ASUS が SoC を過電圧制御した結果、複数の CPU とマザーボードが故障したことが原因でした。

さらに悪いことに、同社の対応は迅速でした (おそらく早すぎたのでしょう)。 )一般公開を目的としていないプレリリース BIOS を共有することで、ユーザーが使用するのは安全ではない可能性があります。マザーボードは依然として安全でない電圧レベル内で動作する可能性があり、CPU 障害がさらに発生する可能性があります。同社は Gamers Nexus から呼び掛けられ、あるテーマに関する専用ビデオを作成しました。同社は 5 日間以上 GN のメッセージに応答しませんでしたが、Steve Burke (GN 編集長) がこのトピックを詳細に取り上げるには十分でした。

反発が功を奏し、ASUS は現在、この声明では、保証がベータ版と検証済み BIOS の両方に加え、今後開始されるメモリ オーバークロックも対象となることを確認しています。この変更はインテル XMP オーバークロックにも影響しますが、これも重要です。以前は、XMP/EXPO プロファイルの使用はオーバークロックとして扱われていました。つまり、何か問題が発生した場合は保証が無効になります。

他のボード パートナーも同様の対応をしてくれることを願っています。

Ryzen™ 7000 シリーズ プロセッサーを搭載した ASUS AM5 プラットフォーム マザーボードの ASUS BIOS アップデートと保証範囲

2023/05/15 – 当社は、以下についてユーザーから提起された懸念に対処したいと考えています。最近の BIOS アップデートが ASUS AM5 マザーボードの保証に影響するかどうか。 ASUS AM5 マザーボードのベータ版と完全に検証された BIOS アップデートの両方が、元のメーカーの保証の対象であることをお客様に安心していただきたいと考えています。また、次の点も確認してください。

ASUS AM5 マザーボードの保証は、すべての AMD EXPO、Intel XMP、および DOCP メモリ構成も対象としています。最近の BIOS アップデートはすべて、AMD Ryzen™ 7000 シリーズ プロセッサ用の最新の AMD 電圧ガイドラインに従っています。

さらに、AMD AM5 プラットフォームとお客様のサポートに対する当社の取り組みを改めて強調したいと思います。 ASUS AM5 マザーボードに関するその他のお問い合わせについては、弊社カスタマーサービスまでお問い合わせください。 ASUS をお選びいただきありがとうございます。

出典: ASUS

Categories: IT Info