AMD は、RDNA 2 グラフィックス アーキテクチャを搭載したゲーミング ラップトップ向けの新しい Radeon RX 6000M モビリティ ラインナップを正式に発表しました。ラインナップは、Ryzen 5000 プラットフォームに基づくプレミアム ノートブック デザインを強化するいくつかのバリアントとさまざまな GPU で構成されています。

AMD RDNA 2 搭載の Radeon RX 6000M ラップトップ GPU 公式、Radeon RX 6800M がフラッグシップの王座を獲得

AMD Radeon RX 6000 デスクトップのラインナップは Navi 21 GPU から始まりますが、Radeon RX 6000M モビリティのラインナップは Navi 22 GPU から始まります。理由は単純明快で、NVIDIA Ampere GA102 GPU と同じように、Navi 21 GPU はラップトップが処理するには大きすぎて電力を大量に消費するため、両社はゲーミング ラップトップで 2 番目に優れた GPU を提供しています。プラットフォーム上での NVIDIA の最高のチップは GA104 であり、AMD の最高のチップは Navi 22 です。

AMD、Ryzen 7 5700G および Ryzen 5 5600G の DIY セグメント向け「セザンヌ」デスクトップ APU を発表、8 月 5 日に発売

AMD Radeon RX 6800M’RDNA 2’モビリティ グラフィックス チップ

Radeon RX 6000M ファミリーには、AMD Navi 22、Navi 23、Navi 24 などのいくつかのチップが登場する予定です。ラインナップの主力製品は、完全に有効化された Navi 22 GPU を搭載した AMD Radeon RX 6800M です。 40 CU にパックされた 2560 ストリーム プロセッサ、12 GB GDDR6 VRAM 容量、192 ビット バス インターフェイス、および 96 MB の Infinity キャッシュを提供する SKU。すべてが 145W からの TGP を備えた GPU にパッケージ化されています。 Radeon RX 6800M は、1440p タイトルをターゲットにしたパフォーマンスを備えています。

AMD が投稿したパフォーマンス スライドによると、Resident Evil Village、Dirt 5、Black Ops Cold War、Borderlands 3 &アサシンクリード ヴァル​​ハラ。これにより、これまでで最速のモバイル チップになります。さらに印象的なのは、AMD が NVIDIA の RTX 3080 モビリティ ソリューションと比べて、バッテリーのパフォーマンスが最大 40% 向上していることです。

AMD Radeon RX 6700M’RDNA 2’モビリティ グラフィックス チップ

次に、同じく Navi 22 GP に基づいていますが、削減された 2304 コア チップを搭載した AMD Radeon RX 6700M があります。同じ 2.3 GHz のクロック速度を備えていますが、削減された 160 ビット メモリ バス インターフェイスを備えており、合計 10 GB の GDDR6 メモリ容量とわずか 80 MB の Infinity キャッシュも備えています。このチップの TGP 範囲は最大 135W で、1440p と 1080p のゲームを対象としています。

AMD Computex 2021 Keynote Live をここで視聴 – Radeon RX 6000M、次世代 Ryzen、Threadripper CPU など

AMD Radeon RX 6600M’RDNA 2’モビリティ グラフィックス チップ

仕様に関して言えば、Radeon RX 6600M & Radeon Pro W6600M 用の AMD Navi 23 RDNA 2 GPU には、最大 28 CU または 1792 ストリーム プロセッサが搭載される予定です。また、128 ビット バス インターフェイスと最大 100 ワットの TGP で動作する最大 8 GB の GDDR6 メモリも搭載されます。 AMD Navi 23 GPU には、さらに 32 MB のインフィニティ キャッシュは、最新のキャッシュ テクノロジーを搭載した最小の Navi チップになります。 Navi 24 や Van Gogh APU の統合 RDNA 2 チップなどの Navi 23 より下のディスクリート GPU は、この技術を搭載する予定はありません。

パフォーマンス データは、現世代のいくつかのタイトルで、AMD Radeon RX 6600M が NVIDIA RTX 3060 6 GB モビリティ チップを上回ることを示しています。 AMDはまた、Ryzen 9 5900HX CPUを搭載した3つの新しいRX 6000M搭載ラップトップを発表し、6月初旬に到着する予定です。 ASUS ROG STRIX G15 や HP OMEN 16 などのラップトップは、すべて AMD の設計と Intel や NVIDIA の製品と比較して優れたパフォーマンスを提供することで、究極のパフォーマンスを発揮します。

AMD Radeon RX 6000M RDNA 2 モビリティ GPU

GPU 名 GPU アーキテクチャ ダイ サイズ GPU コア GPU クロック (最大) メモリ バス メモリ容量 TGP
AMD Radeon RX 6800M Navi 22 334.5mm2 2560 2300 MHz 192 ビット 12 GB GDDR6 (96 MB インフィニティ キャッシュ) 145W+
AMD Radeon RX 6700M Navi 22 334.5mm2 2304 2300 MHz 160 ビット 10 GB GDDR6 (80 MB インフィニティ キャッシュ) 135W
AMD Radeon RX 6600M Navi 23 TBC 1792年 2177 MHz 128 ビット 8 GB GDDR6 (32 MB インフィニティ キャッシュ) 100W
AMD Radeon RX 6500M Navi 23 TBC 1536 TBC 128 ビット 8 GB GDDR6 (32 MB インフィニティ キャッシュ) 75W
AMD Radeon RX 6400M Navi 24 TBC 1280 TBC 64ビット 4GB GDDR6 TBC
AMD Radeon RX 6300M Navi 24 TBC 1024 TBC 64ビット TBC TBC

Categories: IT Info